C級スポット探索日記

C級スポット探索日記

各地の資料館・博物館・珍スポを回り倒すのが趣味です。転勤族(神奈川→埼玉→長野)

神奈川県 - 小田原・湯河原・箱根

神奈川県立生命の星・地球博物館

ここは神奈川県による、地球を記念する博物館である。 箱根登山鉄道の入生田駅から高架橋を歩いてくると、この巨大な建物が目に入る。 さっすが神奈川、金もってまんなあ(エセ関西人) 入館。いきなり巨大な骨がお出迎え。 入口左手がお土産コーナー&企画…

箱根北原おもちゃミュージアム

箱根湯本に、北原照久のコレクションを飾ったおもちゃミュージアムがある。 箱根湯本駅から徒歩5分程度だが、この辺のスポットを回る無料バスもある。 駅からここまでは結構きつい上り坂なので、行きはバス利用の方が良いかもしれない。 2館構成であり、左…

深澤銭洗弁天

箱根登山鉄道の塔ノ沢駅には、銭洗弁天がある。 社があるのは箱根湯本方面のホーム。 湯本方面から来た人は、あの階段を登って上り線側のホームへ。 グーグルマップだと湯本駅から塔ノ沢まで徒歩15分ってあるんだけど、完全に山の中だから15分じゃ着かない気…

城願寺 ビャクシンと土肥一族の墓所

城願寺には、源頼朝の武将であった土肥実平一族の墓所と、巨大なビャクシンがある。 位置的には湯河原駅のすぐ北側なのだが、湯河原駅には南側にしか改札が無いので、ぐるーっと回って行くことになる。 まあ10分もあれば着くが。 民家が並ぶ中、とつぜん鬱…

木村美術館

木村美術館は、日本刀を展示する美術館である。 湯河原駅から、鍛冶屋行きバスで10分程度。 「宮渡橋」バス停で降り、この地蔵の大群がいるところを右方向へ。 この方面のバスは30分に1本ペースである。 目の前に見える高架は、東海道新幹線。 農村地帯…

町立湯河原美術館・平松礼二館

これは湯河原の温泉街にある美術館である。 この地を気に入った画家 平松礼二を記念する館が併設されている。 エントランス。 青いビニールシートがあるのは、このとき工事中だったから。 エントランス部分には、お土産屋のほか、奥に小さなカフェっぽいのも…

不動滝

不動滝は、湯河原の奥の方にある滝である。 奥湯河原方面に向かっていく坂の途中で出くわす。 温泉街から歩いてこれる距離であり、バスも1時間に4本は走っているので、案外アクセスは楽。 階段を上っていく。 階段を少し登って振り返って見た図。 いちおう…

人間国宝美術館

人間国宝美術館は、人間国宝の作品を展示する美術館である。 人間国宝とは、正式な用語でいえば「重要無形文化財保持者」。 工芸技術・演芸技術のうち、非常に高度で重要だと文部科学省により認定されるものであり、後継者を育成するよう年に200万円の補…

【閉館】かぼちゃ美術館

※ 2019.10月現在 公式HPが無くなってしまいました。閉館したのかもしれません。以下は開館していた時に訪問した内容です。 湯河原にあるかぼちゃ美術館。ファンシーで可愛らしい名前ですね。カップルとか女子とか結構くるのでしょうか。カフェも併設されて…

西村京太郎記念館

人が死んでますけど大丈夫でしょうか。ミステリーサスペンスの巨匠 西村京太郎の記念館では、館内でも殺人事件が起こっているようです。 概要 アクセス 駐車場 料金 展示1 鉄道模型にアシモ 展示2 死体を探そうクイズ(不穏) 展示3 本人のサイン会やって…

福泉寺 首大仏

福泉寺は、首大仏でおなじみである。 湯河原駅から奥湯河原に向かうメインストリートを左に曲がり、川を渡るとこの盛大なネタバレ看板が出てくる。 これは迷いようがないね(ニッコリ) ちなみに川を渡ると熱海市なので、もはや神奈川じゃないが、まあ多少は…

湯河原町郷土資料館

湯河原町郷土資料館は、湯河原に関する郷土資料館である。 バス停「落合橋」からすぐ、湯河原温泉観光協会の建物があるが、この館内にある。 2階にあがり、公民館的な廊下を奥の方へ。 これ。 見るのにあまり時間は掛からなさそうだね(老並感) まずは春夏…

光風荘(湯河原の2.26事件現場)

歴史の授業でお馴染み「2.26事件」は、右翼の軍人が高橋是清 大蔵大臣をはじめ政府重鎮を殺害したクーデターです。あれ東京の話なんですけど、実は湯河原の温泉旅館でも襲撃事件が起こっていたのだ。その現場である光風荘が現存しているのです。 概要 何で2.…