C級スポット探索日記

C級スポット探索日記

各地の資料館・博物館・珍スポを回り倒すのが趣味です。転勤族(神奈川→埼玉→長野)

神奈川県 - 大和・海老名・座間・寒川

つる舞の里歴史資料館

ここは大和市にある歴史資料館である。 入口。 しかし屋根の材質が、下鶴間ふるさと館の古民家と同じ気がする。 あちらは江戸時代の建築で、こちらは平成になってからの開館なのだが。 中は古民家っぽい。 なぜかキンチョールの看板。 事務室側。 ご自由にご…

下鶴間ふるさと館

下鶴間ふるさと館は、大和市にある古民家展示施設である。 施設敷地への入り口はこちら。 公衆トイレかと最初間違えてしまった。 建物は1856年に建築されたものだが、なんだか新しめに見える。 屋根とか特にツルツルした感じ。 横にある蔵は1918年の建築だが…

寒川神社

寒川神社は、相模国一宮という、神奈川県内でも大変偉い神社である(ボキャ貧)。 最寄りの宮山駅から徒歩10分程度。 寒川駅からは結構な距離があるので要注意。 なお相模線は以前も書いたが、神奈川唯一のど田舎路線(失礼)であり、宮山駅は当然のように無…

龍寶山 興全寺(とんがらし地蔵)

龍寶山 興全寺(りゅうほうざん こうぜんじ)は、寒川神社の隣にある曹洞宗の寺院である。 お隣の寒川神社とは関係が深く、この寺院の守護神が寒川神社の寒川大明神であり、また寒川神社神官の菩提寺がこの興全寺。 なんだか互いに持ち株会社みたいになって…

泉橋酒造

泉橋酒造は、海老名にある日本酒の酒蔵である。 農業的には結構残念な土地である神奈川県において、海老名は貴重な米どころであり、また名水である丹沢山系の相模川が通る地域でもある。 泉橋酒造はこの地で1857年から営業している。 その泉橋酒造は、毎…

大和市郷土民家園

大和市郷土民家園は、江戸時代に大和市域にあった民家を飾っているところである。 民家園と言えば川崎の日本民家園が圧倒的すぎるのだが、なんと大和市にもある。 川崎の民家園が25棟もの古民家を並べているのに対し、こちらは2棟ではあるが。 まぁ川崎が異…

海老名温故館

海老名温故館は、海老名の郷土資料館である。 もとは1918年に建築された海老名村役場の旧庁舎である。 もっとも老朽化のため解体移築して2011年に復活させているので、当時の建物そのまんまではないようだ。 そして温故館自体は1921年から存在し…