C級スポット探索日記

C級スポット探索日記

各地の資料館・博物館・珍スポを回り倒すのが趣味です。転勤族(神奈川→埼玉→長野)

真田宝物館、真田邸

(幸村要素は)ありません。
長野市の松代は真田の城下町ですが、真田信之(幸村の兄)の家系なのです。幸村と比べると信之は地味なので一般人には知名度が低く、「ロザンの宇治原じゃない方」「横浜駅きた西口」などと親しまれていましたが、『真田丸』で大泉洋が演じたので多少は名が広まったのだろうか。
真田って字だけでホイホイ付いてきた幸村厨は、反省して九度山に籠っているとよろしい。

f:id:wandercspot:20201207150909j:plain

(私の九度山イメージ)


真田家が慣れ親しんだ上田から松代に転封されたのは1622年。2代目将軍 秀忠は1600年の上田合戦で真田家にボッコボコにされたことがあるので、その恨みで真田家を上田から引き剝がした説があります(『松代藩現代書館)。
22年も経っているのに未だ恨んでいるとは陰険すぎるぞ2代目。現代に生まれたら気に入らないクラスメートの上靴を隠すタイプに違いない。

f:id:wandercspot:20201207150539j:plain
f:id:wandercspot:20201207150606j:plain

そのまま真田家はずっと松代に残り、明治維新まで200年以上統治しました。伝来の武具とか調度品とかいっぱい残っているので宝物館で自慢しています。
真田家の歴史を知らない方がぽか~んとならないよう、まとめコーナーもあるから学習しよう。
松代駅バス停から徒歩5分。入館料は600円と少しお高めですが結構館内広かったりする。

 

展示品が多いので印象に残った物だけ。
信之以降の松代藩主で最も有名なのは8代目の幸貫(ゆきつら)。外様大名ながら老中に抜擢され海防を担当。現代で言うと長野市長がいきなり防衛大臣になる大出世でしょうか。とりあえず田中康夫よりは凄い。天才だけれど行く先々で炎上事件を起こす佐久間象山を飼いならせる唯一の人という評判も(たぶん)あります。

f:id:wandercspot:20201207150552j:plain
f:id:wandercspot:20201207150703j:plain

その幸貫さん、政治以外でも多才だったようで絵画や工芸品を残してるんですね。
これは藩の御殿を描いたもので、どういう施設が当時あったのか重要な資料にもなっています。
右の書物は老中に就任して以降の日記で、日々の仕事内容を細々と記しているそうな。記録大好き人間か。アルバム編集委員に任命しよう。

f:id:wandercspot:20201207150633j:plain
f:id:wandercspot:20201207150648j:plain

焼き物の香合(こうごう)。お香を中に入れて茶室に置くんだそうな。小さくて可愛らしい出来栄え。同じ防衛大臣でも河野太郎は絶対作らないし眉間で砕いてしまうだろう。
ちなみに河野太郎は激烈な音痴であるのに声は凄まじくデカいので、「カラオケで2曲以上歌うこと」が神奈川県条例で禁止されていると知って吹きました(wikiより)

f:id:wandercspot:20201207150716j:plain

これは幸貫の息子の嫁の嫁入り道具。着物・・のわりにかなり分厚いように見えますが、なんと寝具で掛布団として使うそうな。可愛らしい色柄ですが胴体部分が細いので、寝相が悪いと布団からはみ出して無事冷え性になると思われる。ひえ~。

f:id:wandercspot:20201207150620j:plain

真田信吉から真田信重あての書状。信吉は信之の長男、信重は三男だろうか。
手紙の内容は「雨が降って暇だから囲碁しようぜ」。磯野と中島か。
これにて宝物館はおしまい。

f:id:wandercspot:20201207150730j:plain
f:id:wandercspot:20201207150743j:plain

おまけですが宝物館のすぐ近くに「真田邸」なる屋敷があります。1862年に参勤交代が緩和されて江戸に囚われていた大名の奥方らが帰郷できるようになったので、新居として建てたものです。
維新後もずっと真田家の末裔が使っていたのですが、1966年に行政に移譲されたのだ。
入館料は400円。

f:id:wandercspot:20201207150757j:plain
f:id:wandercspot:20201207150826j:plain

中は普通に武家屋敷って感じで、博物館的な展示はあまり無し。
公的行事を行う空間と私的な家族空間という2つの要素を持っており、両者が繋がるところに杉戸が設置されて隔てているのだ。異空間へつながる扉、格好いいな(中二)

f:id:wandercspot:20201207150810j:plain
f:id:wandercspot:20201207150855j:plain

あとは広大な庭園が良いですね。中には立ち入れず、縁側に座って鑑賞するスタイルです。左はゴルフ場っぽい写真になってしまったが、松代を表す松の木と四季折々の草花が植えられてお洒落なひとときです。

 

おしまい

 

【滞在時間】真田宝物館:40分。真田邸:20分
【混雑度】★★★(ちらほら)
【URL】真田宝物館