C級スポット探索日記

C級スポット探索日記

各地の資料館・博物館・珍スポを回り倒すのが趣味です。転勤族(神奈川→埼玉→長野)

那須塩原市観光振興センター

 

関谷郷土資料館を見終わった後、横にこんな建物があったので入ってみた。

那須塩原市の観光振興センターらしい。

 

 

入場料は無料です。

まさかと思ったが、展示室があるぞ。

 

 

最初の部屋。

パネル展示が置かれていますが、ロープが張って中に入れないようになっている。

見せたいんだが、見せたくないんだか、これもう分かんねぇな。

 

 

ひとまず展示室を一周します。

水の展示?

 

 

水の循環みたいなことが書かれている。

 

 

その両側には雨粒が落ちているが、これはクイズ形式になっている。

 

 

1分間、水道の水を出し続けると、どれくらいの量になるでしょうか?

 

うーん、蛇口の開き具合が示されていないので、分かりません(屁理屈)

 

 

モニターは真っ暗で営業停止中の模様。

 

 

続いて岩肌のエリアへ。

両サイドにまたパネルがあるよ。

 

 

那須野が原用水ウォーターパーク、の展示。

那須疎水と言う水路があり、それを利用しての水力発電や、周囲で太陽光発電をしているそうな。

 

 

その水力発電の一つに、「ぞうさん水車」なるものがある。

メルヘンなネーミングですねぇ。

 

 

その、ぞうさん水車の写真がこちら。

 

ちょっと鼻からスプラッシュしすぎじゃないですかね。

名称のイメージとは異なり過ぎるんですが。

 

 

 

塩原ダムの発電所模型だそうです。

 

さっきから電力ばっかだなと思ったら、ここは2011年までTEPCO塩原ランドという施設だったらしい。

それを観光振興センターとして改築したので、こういう電力展示が残っている。

 

 

左側のパイプを水が落ちてきて、タービンを回します。

電気が必要ない夜になると、このパイプを通して水をまた上部へ運んで再利用しています。

 

 

モニターがここにもあるけど、ダメみたいですね(想定内)

 

 

また岩肌エリアを抜ける。

両サイドにはやっぱりパネルがあるけど、バイオマス発電の細かい解説が文字ぎっしりと書かれていたので、まぁ読みませんわな(雑)

 

 

途中でこんな部屋あったけど、ただの荷物置き場にされている模様。

 

 

そんなんで一周してきてしまった。

ここは発電用タービンの展示。

 

TEPCO時代の展示を再利用しているというか、ほとんど電気ネタしか無いんですが。

せっかく観光振興センターにしたのに、他に飾るものが無かったのかな?(挑発)

 

そして振興センターなのだが、特に観光客の姿はありませんでした(哀)

もっと振興してクレメンス。

 

 

以上

 

 

【交通手段】西那須野駅からバス20分

【入館料】無料

【混雑度】★(だれもいない)

【滞在時間】20分

【URL】なし