C級スポット探索日記

C級スポット探索日記

各地の資料館・博物館・珍スポを回り倒すのが趣味です。転勤族(神奈川→埼玉→長野)

植村冒険館

エベレストやマッキンリーにモンブランなど世界屈指の山々を制覇しまくったり、犬ぞりで北極圏を1万キロ走破してみたりと、無謀な挑戦に定評のある冒険家 植村直己の記念館です。

 

 

概要

 アクセス

植村冒険館があるのは板橋区都営三田線蓮根駅から徒歩10分です。

赤羽駅西口と成増駅北口(東武東上線)からバスもあり、どちらも15分で「志村健康福祉センター入り口」停留所につき、徒歩5分。

国際興業バスなので、下記リンクから時間を調べてどうぞ。

【リンク】国際興業バスの運賃・経路・時刻表検索|国際興業バス

 

駐車場

無さそうです。周囲は住宅街で道路もかなり狭い(車の行き違いが厳しいレベル)。公共交通機関で来ましょう。

入館料

無料です。さすがエベレスト登頂者は心の広さが違う。

 

展示内容:冒険の道具いろいろ

常設展示は無くて、すべて企画展になっています。数か月おきに変えているようです。植村直己は様々な冒険をしているので、ネタが尽きることは無いと思われます。 

このときは北極圏とグリーンランド犬ぞり制覇ネタですね。

冒険の模様は館内で放映されているんですけど、上映時間が75分であった。もはや映画鑑賞でござる。

余裕のある人は見てって欲しいが、冒険の記録本もいっぱい出版されているので、忙しい現代人はそちらを読むと捗ります。

冒険で使用した犬ぞり・・の実物大模型です。これに荷物を積んで、1人&犬たちで何もない雪原を移動するのだ。壊れたら次の町まで辿り着けなくなり、食料が尽きて死ぬことになります。まさに命綱である。

それを引っ張っていくのが犬の皆さん。10匹以上は必要だそうです。

冒険の途中で食料が尽きると、彼ら自身が撃ち殺されて晩御飯になり、ケガして動けなくなった犬は平気で見捨てられます。なので犬に感情移入は禁物だそうです。

これはニコン製の特注カメラ、その名も「ウエムラスペシャル」。昭和らしいネーミングでたいへんよろしい。

普通のカメラだと、レンズの油が凍結して死ぬそうです。 製作費なんと数千万!冒険にはお金が要るんですねぇ。

一方、こちらのブーツは現地で知り合ったエスキモーに作ってもらったものです。冒険家なるものコミュ力の塊なので、現地人と友達になれるのだ。

北極圏に住んでいるのはエスキモーですが、植村直己エスキモー語が使えたようです。 

おや、これも北極圏で使ったのかな?(すっとぼけ)

世界屈指の冒険家である植村直己へは、国民栄誉賞が授与されているのです。ただ、1984北米マッキンリー挑戦中に消息を絶っており、そのため死後の受賞になっております。

 

展示はそんな感じでした。冒険を記録した本や作品はたくさん出ているので、それらを見てからの来館だと一層楽しめると思います。そのときやっている展示内容を公式HPで確認してから、関連する冒険の作品を選ぶのが良いかと。

再掲ですが私が予習したのはこれ。しかし読んでて思ったのが、冒険家ってずぼらやな、ということです。

道中で死にかける→植村さん「明日からは用心深く行動しないと!」→(10ページ後)また不注意で死にかける。

 

300ページの本なんですけどね、20~30ページに一回くらい死にかけてまして、サウスパークのケニーでももうちょい生きてるんじゃないかと思うのでした。

価値観が一般人とあまりにも違っていて最高なので、お勧めです。

 

おしまい 

 

【滞在時間】30分

【混雑度】★★★(他の客がちらほら)

【URL】植村冒険館 Uemura Museum Tokyo